キャッシュレス・消費者還元事業

キャッシュレス・消費者還元事業
キャッシュレス・消費者還元事業
キャッシュレス・消費者還元事業は、2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9ヶ月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援する事業です。
▼詳しくはこちら
「キャッシュレス・消費者還元事業」消費者向けサイト(経済産業省のホームページ)
(※外部サイトへリンクします)
実施期間
2019年10月1日(火)~2020年6月30日(火)
ポイント還元について
対象店舗でクレジットカード・プリペイドカード・デビットカード・電子マネー・QRコード等を使って代金を払うとポイント還元が受けられます。
※原則として、購買金額の5%、フランチャイズチェーン傘下の中小・小規模店舗等では2%を還元(詳しくは経済産業省のホームページにてご確認いただくか店舗にてご確認ください)。
※アプラスでの還元方法については、種類により異なりますので以下をご覧ください。
株式会社アプラスによるキャッシュレス・消費者還元事業
株式会社アプラスによるキャッシュレス・消費者還元事業
・実施内容は予告なく変更となる場合がございます。
・変更後の内容は本ページにてご案内します。
対象カード
原則、アプラスが発行する国際ブランド付きのカード番号が16桁のクレジットカード・プリペイドカードが本事業の対象カードとなります。
(国際ブランドが付いていないカード番号が12桁のクレジットカードであっても一部は対象となります。)
※「国際ブランド付き」とは、JCB、VISA、Mastercardブランドがカードに付いていることを指しています。
※QUICPay、Apple Payによるお支払いも対象です。
※Apple Payは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
還元内容
対象店舗でのご利用金額の5%または2%をご利用のカードに応じた方法で還元いたします。
クレジットカード | プリペイドカード | |||
---|---|---|---|---|
Tカードプラス(Tポイントが付くカード) | 左記以外の対象カード | GAICA | MoneyTグローバル | |
ポイント相当額の還元方法 | Tポイントにて還元 | カードのご請求金額から減算(注1) | チャージ残高に加算 | |
還元先 | ご利用のカード | |||
還元タイミング (注2) |
キャッシュレス消費者還元事業の事務局から受け取る還元用データを毎月末日に締切り、原則、翌月の27日までに還元いたします。 ただし、2019年10月末日締切分は翌々月(12月)の27日までの還元となります。 |
|||
還元上限 | 1か月あたり15,000円相当額 ※上記の締切りベース |
|||
ポイントの有効期限 | 最終ご利用日から 1年 |
該当無し(ポイントにて還元しないため) | ||
還元内容の確認方法 | 「カードご利用明細書WEBサービス」にてご確認いただけます。 | 会員サイトにてご確認いただけます。 |
(注1)減算額がご請求金額より多い場合、その差額は還元日の翌月にお引落口座にお振り込みします。
(注2)還元処理の状況によっては、還元が遅れる場合がございます。
還元内容の確認方法について
NETstation*APLUSからご確認いただけます。
Tカードプラス(Tポイントが付くカード)の確認方法
「ポイント照会・交換」ページで以下の通りご確認いただけます。

上記以外の対象のクレジットカード
「請求明細照会」ページで以下の通りご確認いただけます。

対象店舗について
<クレジットカード>
JCB/Visa/Mastercardの対象店舗にて、アプラスが発行する該当の各国際ブランド付きクレジットカードで決済された場合、還元の対象となります。ただし、アプラスと加盟店契約がある店舗のうち、アプラスと「キャッシュレス・消費者還元事業」における登録手続きが完了していない店舗で決済された場合は、アプラスカードをご利用いただいても、そのご利用分は還元の対象となりませんので、あらかじめご了承ください。
<プリペイドカード>
Visaカードの対象店舗で、アプラスプリペイドカード(GAICA 、MoneyTグローバル)で決済された場合、還元の対象となります。
消費者還元を受けるために必要な制約条件
・還元時点でお持ちのカードが有効であること
・カード会員のご利用に関して不当な取引の発生またはその疑いがないこと。
※こちらのお問い合わせ窓口は2022年3月15日をもって終了いたしました。
お問合わせ
株式会社アプラスによるキャッシュレス・消費者還元事業の実施内容についてのお問合わせ
0570-550-332
受付時間9:30~17:30(土日祝休)
※ 0570(ナビダイヤル)は有料です。
※電話番号は、お間違いのないようにお願いいたします。
※政府が推進する「キャッシュレス・消費者還元事業」についてのお問合わせはおこたえしかねます。
詳しくは経済産業省ホームページをご確認ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。