アプラス
ホームローン美容・歯科

美容・歯科

自分に合った金額で分割払いできるデンタルローン
もう歯科医療費で悩みません


こんなことでお困りではありませんか?

用意していた
自己資金では
治療費が
足りない…

他に急な入用が
できてしまい、
治療費の用立てが
できない…

自費診療になると
一括で
支払えない…

納得のいく
治療を受けたいが、
一時的経済負担が
大きい…

アプラスの
「デンタルローン」は
お客さまの歯科治療を
サポートします

女性のイメージ
APLUS Dental Loan

アプラス「デンタルローン」とは

歯科治療費をアプラスがお客さまに代わって歯科医院に立替払いするローン契約です。
お客さまのご希望に合わせた分割によるお支払プランをお選びいただけます。

  • 8桁のお申込コードが必要になります。
    お申込コードは、アプラス加盟歯科医院よりご案内します。

アプラス「デンタルローン」3つのポイント

ポイント

手続きが簡単

WEBでのお申込みにご印鑑・収入証明・身分証明は不要です。

ポイント

医療費控除が受けられます

デンタルローンご利用金額すべてが医療費控除の対象となります。(医療費控除の金額には上限があります)

ポイント

あなたに合ったお支払いプラン

月々のお支払いにすることで、
お客さまの資金計画に合わせた最適な治療を選択することができます。

ご参考情報

医療費控除が受けられます

自分自身や家族のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。
医療費控除は、所得金額から一定の金額を差引くもので、控除を受けた金額に応じた所得税が軽減されます。
アプラス「デンタルローン」ご利用金額すべてが医療費控除の対象となります。

1年間で支払った
医療費

保険等の受取金

10万円(※)

医療費控除額
(最大200万円)

  • 総所得額が200万円未満の場合はその5%となります。
  • 医療費控除には確定申告が必要です。年末調整では出来ません。
  • 分割払いは、契約の成立した年が医療費控除の対象となります。なお、分割払手数料相当分は、控除の対象外となります。

医療費控除について、詳しくは国税庁のホームページをご覧になるか、最寄りの税務署にお問合せください。
http://www.nta.go.jp

「デンタルローン」の概要

商品名

デンタルローン

ご利用できる方

18歳以上の方で安定した収入のある方

必要書類

〈WEBでのお申込み時〉原則不要
〈ご契約時〉口座振替依頼書(口座届出印捺印要)

対象治療

インプラント・矯正歯科・審美歯科など保険外診療における治療費全般
(対象外となる治療がございますので、詳しくは医院にご確認ください)

契約形態

立替払契約
(アプラスがお客さまに代わって歯科治療費を歯科医院へ立替払いし、お客さまは治療費に分割払手数料を加えた額を分割してアプラスにお支払いいただく契約)

デンタルローンの仕組みのイメージ

デンタルローンの仕組み


デンタルローンの仕組みのイメージ

注意事項:

  • 当社所定の審査がございます。
  • デンタルローンはアプラス加盟歯科医院でのみご利用が可能です。
  • お申込み内容および他のご利用状況によりましては、ご希望に添いかねる場合や、条件の一部変更をお願いする場合がありますのでご了承ください。なお、審査結果の詳細につきましてはお答えできませんので、あらかじめご了承のうえ、お申込みください。

お申込み

  • 8桁のお申込コードが必要になります。
    お申込コードは、アプラス加盟歯科医院よりご案内します。