minapita JCBカード基本情報はこちら
※初年度年会費は無料です。
※次年度以降の年会費は、本人会員1,375円(税込)、家族会員お1人につき440円(税込)となります。 ただし、前年度に1回以上のご利用があれば、次年度の年会費は無料となります。 (年会費の引落としはご利用実績としてカウントされません。)
※minapita JCBカードは、原則として年齢18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方がお申込みいただけます。
※カードのご入会に際しましては、所定の審査がございます。あらかじめご了承願います。
※minapita(PiTaPa)カードの同時申込みが選択できます。(minapita(PiTaPa)カードは別発送となります。)また、別途維持管理料が必要となります。
※家族カード(minapita JCBカード、minapita(PiTaPa)カードとも)の、オンライン同時申込みはできません。 ご入会後、アプラスカスタマーサポートまでお問合わせ願います。
※カードキャッシング・年会費・特定のお取引については、ポイント加算の対象外となりますので、ご注意ください。
>> ポイント加算対象外のお取引の詳細はこちら
クレジットカードを初めてお申し込みされる方へ 詳しくはこちら
クレジットカード年会費とPiTaPa維持管理料はそれぞれ異なります。 【クレジットカード年会費】 前年度にクレジットカードのご利用が1回以上あれば次年度の年会費無料。 【PiTaPa維持管理料】 前年度に1回以上のPiTaPaご利用があれば次年度の維持管理料無料。
なんばパークス、なんばCITY、高島屋大阪店、南海電鉄の発行する定期券などでminapita JCBカードを利用するとminapitaポイントがお得に貯まります。
電車でも、お買い物でも、日々のお支払いでも、暮らしの中で身近に貯まって・使えるminapitaポイントは全国のJCB加盟店で貯まります。貯まったポイントは、なんばパークス、なんばCITYなどでポイント払いに利用できるほか、パンジョ、高島屋大阪店などで使えるminapitaギフト券に交換できるなど、多彩な使い道をお選びいただけます。
https://minapita.jp/
PiTaPa交通ご利用エリアでの乗車料金は、クレジットご利用代金と同様の後払い方式なので、チャージ(入金)は不要です。券売機や精算機に並ぶ必要もありません。 南海電鉄、泉北高速鉄道の乗車200円(税込)ごとに1ポイント貯まります。
※小中高校生向けのご家族カード「minapita PiTaPaキッズカード・ジュニアカード」もご用意しております。
キッズカード・ジュニアカードのお申込みの注意
※小学校へ入学される前のお子さまには、入学年の3月1日よりキッズカードのお申込みを受け付けております。 なお、キッズカードは小学校入学前のご利用でも小児旅客運賃が適用されます。
※小学校ご卒業年の2月1日以降、満18歳の2月1日以降にお届けするカードはそれぞれジュニアカード、 一般の家族会員カードとなります。
※ジュニアカードは中学校入学前のご利用でも大人旅客運賃が適用されますのでご注意ください。
※minapita(PiTaPa)カードの同時申込みが選択できます。(minapita(PiTaPa)カードは別発送となります。)
※家族カード(minapita JCBカード、minapita(PiTaPa)カードとも)は、オンライン申込みでの同時申込みはできません。 ご入会後、アプラスカスタマーサポートまでお問合わせ願います。
初年度:年会費無料 次年度以降:本人会員 1,375円(税込) 家族会員 お1人につき 440円(税込)
※本人会員・家族会員いずれかのクレジットカードのご利用が、前年度に1回以上あれば、次年度の年会費は無料となります。 (年会費の引落としはご利用実績としてカウントされません。)
回数指定分割払い、翌月1回払い(手数料不要:締切日により当月1回払いとなる場合を含みます。)、ボーナス一括払い(手数料不要)、リボルビング払いと、お客さまのご希望によりお支払い方法をお選びいただけます。 ※海外ショッピングのお支払い方法には、一部制限があります。
ご利用可能枠 アプラスが定めたご利用可能枠の範囲内
加盟店別のお支払い方法
※加盟店により、一部お取扱いできないお支払方法がございます。 *締切日により当月1回払いとなる場合を含みます。
<回数指定分割払い>
支払回数と手数料率 ①なんばパークス・なんばCITYでご利用の場合
②その他アプラスおよびアプラス加盟店、国内のJCB加盟店でご利用の場合
※手数料率は、金融情勢等の変動により改定させていただくことがございます。 ※支払回数は加盟店により相違する場合がございます。
お支払い例 30,000円(税込)のお買い物を10回払い(頭金なし)でされた場合
遅延損害金 延滞発生時における法定利率 ※ただし、支払期間が2ヶ月を超えない支払方法の場合は14.60%(実質年率)
<リボルビング払い>
手数料率:月利1.25%(実質年率15.00%) 月々の弁済金:
月々の弁済金には、手数料が含まれます。 当初月々の弁済金は10,000円とさせていただきます。 ※月々の弁済金の変更をご希望の場合、アプラスカスタマーサポートまでご連絡ください。
お支払い例 12/10に30,000円(税込)のお買い物をされ、月々の弁済金が10,000円の場合 ※途中の追加のご利用がない場合
月利1.25%(実質年率15.00%)
遅延損害金 14.60%(実質年率)
※カードキャッシングサービスをご利用される場合のご案内となります。 全国の提携金融機関のATMでキャッシングサービスをご利用いただけます。 お支払いは、一括払いとリボルビング払いの2通りです。 (海外でのご利用は一括払いのみとなります) ご利用可能枠:10~99万円 ※新規ご入会時のキャッシング枠は50万円までとなります。
<返済の方式・貸付利率>
※お支払いのお利息は、日割計算といたします。
※利率は金融情勢等の変動により改定させていただくことがございます。
※リボルビング払いの返済期間はカードの有効期限までとします。 ただし、カード更新により自動的にその有効期限まで継続されるものとします。
遅延損害金:20.00%(実質年率)
<返済期間・返済回数>
<一括払い> 27~57日(ただし暦による)/1回 ※海外でキャッシングをご利用の場合、売上データ授受の関係で、期間が異なる場合がございます。 <リボルビング払い> あらかじめ定められた金額により、元金と利息を完済するまでの期間、回数。ご利用可能枠の範囲内で繰り返し借入れる場合、返済期間、返済回数も変動します。 (例)貸付金額10万円で返済元金が1万円の元金定額リボルビング返済の場合、10ヶ月/10回
リボルビング払い月々のご返済額
当初、リボルビング払い月々のご返済額は10,000円とさせていただきます。
返済シミュレーションはこちら
※月々のご返済額の変更をご希望の場合は、アプラスまでご連絡ください。 ※利息は、毎月のお支払い額に加算されます。 担保・保証人:不要
【 お申込みにあたっての注意事項 】
※審査によって年収証明書のご提出が必要となる場合がございます。 必要な場合はアプラスよりご連絡いたします。
株式会社アプラス カスタマーサポート
※0570(ナビダイヤル)は有料です。 ※IP電話、国際電話をご利用の場合は、03-5819-5870または06-6368-7254におかけください。 ※お電話の際は、もう一度番号を確認し、おかけ間違いのないようご注意ください。