※アプラスカード会員の方は、アプラスカード番号をご入力ください。
資金使途 | 自動車(自動車、自動二輪に限ります)購入および購入にかかる諸費用・オプション代金等の付帯経費。
もしくは他の金融機関で借入中の自動車(自動車、自動二輪に限ります)ローンからの借換え ただし、次の購入資金は対象外となります。
|
---|---|
貸付利率 | 実質年率1.90%~実質年率7.90% |
契約形態 | 金銭消費貸借契約 |
返済方式 | 元利均等返済/ボーナス併用元利均等返済 |
返済方法 | 口座振替(お客さまの登録口座からの振替) |
返済日 | 27日(金融機関が休日の場合は翌金融機関営業日) |
ご返済回数および
ご返済期間 |
新車の場合
6~120回(6ヶ月~10年(6ヶ月単位)) ・10万円 ~30万円以内:36回まで ・30万円超~100万円以内:60回まで ・100万円超~500万円以内 :120回まで 中古車の場合 6~84回(6ヶ月~7年(6ヶ月単位)) ・10万円 ~30万円以内:36回まで ・30万円超~100万円以内:60回まで ・100万円超~500万円以内 :84回まで 借換えの場合 6~84回(6ヶ月~7年(6ヶ月単位)) ・10万円 ~30万円以内:36回まで ・30万円超~100万円以内:60回まで ・100万円超~500万円以内 :84回まで |
ボーナス加算返済 | 「6・12月」、「1・7月」、「2・8月」より選択。
ただしボーナス分元金は借入金額の50%以内。 |
ご融資金額 | 10万円以上500万円以内 |
お申込み資格 | 20歳以上65歳未満で安定収入のある個人の方。 |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金利率 | 20.00%(実質年率) |
正式審査に必要なもの |
以下の書類が必要となります。 ●本人確認書類 2点
「犯罪による収益の移転防止に関する法律」に基づき、お申込みにあたって公的書類等により、お名前・生年月日・ご住所を確認させていただきております。本人確認書類または補完書類の提出をお願い申し上げます。 現住所が記載されている、現在有効な書類を【A群】から2点、または【A群】から1点(※)と【B群】から1点の計2点をご提出ください。 【A群:本人確認書類】
●運転免許証または運転経歴証明書 (住所を変更されている場合裏面も必要。運転経歴証明書は平成24年4月1日以降に交付されたものに限ります) ●パスポート (写真および住所のページ) ●各種健康保険証 (お申込人ご本人のお名前・生年月日・住所、各種保険証の名称・発行主体および交付年月日のページ) ●マイナンバー(個人番号) カード (お申込み人ご本人の顔写真・お名前・生年月日・ご住所が記載されている面[裏面は不要です]) ●住民票の写し (発行後6ヶ月以内。個人番号が記載されている場合は、個人番号を黒く塗りつぶしてください) ●その他 (各種年金手帳 ・ 在留カード ・ 特別永住証明書) ※上記「A群:本人確認書類」1点の場合で申込書に記載いただいている住所と相違する場合は、現住所が記載されている下記の「B群:補完書類2点(現住所記載で本人名義のもの。ただし1点は同居家族名義で可)のコピーを併せて添付ください。(発行日から6ヶ月以内のもの) 【B群:補完書類(現住所が記載されており発行日から6ヶ月以内のもの)】
●国税または地方税の領収書または納税証明書 ●社会保険の領収書 ●公共料金の領収書(電力会社、水道局、ガス会社、NHK,固定電話) ※マイナンバー(個人番号)カードの「通知カード」は、本人確認書類としてお取扱いできません。別の書類をご提出ください。 ※市町村合併等によりご住所の表示が異なる場合についても、住所が同一であることが分かる書類(区整証明書等、他の本人確認書類もしくは上記領収書のいずれか)を併せてご提出ください。 ●収入を証明する書類 【A群】
●源泉徴収票・・・前年(直近のもの)「公的年金等の源泉徴収票」および「退職所得の源泉徴収票」を除きます。 ●給与明細書・・・上記源泉徴収票の提出が難しい場合、直近3ヵ月以内で2か月連続 ●確定申告B・・・税務署の収受印、もしくは電子申告の受付日時の記載があるもの 【B群】
●所得証明書・・・直近のもの。市町村役場から発行されるもの ※給与収入等が明記されているもの ●課税証明書・・・直近のもの。市町村役場から発行されるもの ※給与収入等が明記されているもの ●住民税決定通知書・・・毎年6月頃、お勤め先を通じて届く市区町村発行の「特別徴収税額の決定・変更通知書」 ●納税証明書・・・直近のもの。税務署から発行されるもの ※給与収入等が明記されているもの ●納税通知書・・・毎年6月頃、ご自宅に届く市区町村発行の「徴収税額決定通知書」 1.審査結果で、ご融資可能金額が300万円以下の場合 2.審査結果で、ご融資可能金額が300万円を超える場合 ●資金使途を確認するもの 【借換えの場合】 |
契約者特典
(アプラスカード会員の方のみ) |
アプラスカード会員の方は、ローン契約の利息総額に対して100円につきアプラスポイント1ポイントが貯まります。アプラスポイントは、アプラスからの融資金がお客さまの口座に入金となった日の翌月17日頃に付与されます。
※ローンお申込み時にアプラスカード会員で、かつ、アプラスポイント付与時に有効なアプラスカード会員である方に限ります。 ※アプラスポイント付与時期は、予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
ご融資金お振込み口座 | ローン申込者名義の口座に振り込みます。
※販売店等名義の口座への直接振り込みは行いません。 |
ご注意事項 |
●当社所定の審査があります。 ●お申込み内容および他のご利用状況によりましては、ご希望に添いかねる場合や、条件の一部変更をお願いする場合がありますのでご了承ください。 ・本契約は、お客さまと弊社とが直接金銭消費貸借契約を結ぶものです。自動車販売業者提携などによる立替払契約ではございません。 ・本商品は自動車購入および購入にかかる諸費用・オプション代金等の付帯経費もしくは他の金融機関で借入中の自動車ローンからの借換えを対象とした融資商品です。お客さま以外の方の購入、トラックや商用車などの業務用自動車、個人間売買による購入、またキャンセルになったもの、加えて借換えの場合は当社でご契約中の自動車ローンからの借換えは対象外となります。 ・購入資金の場合はご契約後に車検証の写し(自動二輪は排気量が125超~250ccまでの軽二輪は軽自動車届出済証、250cc超は自動車検査証)、借換えの場合は完済証明書(写し)をご提出いただきます。 ・本商品は貸金業法上の総量規制対象となる商品です。 |
その他ご契約に
必要な書類 |
[購入資金等の場合] [借換えの場合] |
※アプラスカード会員の方は、アプラスカード番号をご入力ください。
ご契約を希望される場合は、正式審査を行い契約条件を掲示するために、以下の書類をご提出ください。必要書類は、目的別ローンポータルサイトからアップロードしていただけます。アップロード方法は、事前審査承認後、目的別ローンポータルサイト内に掲示していますので、ご確認願います。
※書類到着後、正式審査をいたします。
<必要書類>
現住所が記載されている、現在有効な書類を【A群】から2点、または【A群】から1点(※)と【B群】から1点の計2点をご提出ください。
●運転免許証または運転経歴証明書 (住所を変更されている場合裏面も必要。運転経歴証明書は平成24年4月1日以降に交付されたものに限ります)
●パスポート(写真および住所のページ)
●各種健康保険証(お申込人ご本人のお名前・生年月日・ご住所のページ)
※なお、保険者番号および被保険者等の記号・番号については、マスキング(黒く塗りつぶすなど)を施したうえでご提出をお願いします。
●マイナンバー(個人番号) カード (お申込み人ご本人の顔写真・お名前・生年月日・ご住所が記載されている面のコピー[裏面は不要です])
●住民票の写し(発行後6ヶ月以内。個人番号が記載されている場合は、個人番号を黒く塗りつぶしてください)
●その他(各種年金手帳・在留カード・特別永住証明書)
※上記「A群:本人確認書類」1点の場合で申込書に記載いただいている住所と相違する場合は、現住所が記載されている下記の「B群:補完書類2点(現住所記載で本人名義のもの。ただし1点は同居家族名義で可)を併せて添付ください。(発行日から6ヶ月以内のもの)
●国税または地方税の領収書または納税証明書
●社会保険の領収書
●公共料金の領収書(電力会社、水道局、ガス会社、NHK,固定電話)
※マイナンバー(個人番号)カードの「通知カード」は、本人確認書類としてお取扱いできません。別の書類をご提出ください。
※市町村合併等によりご住所の表示が異なる場合についても、住所が同一であることが分かる書類(区整証明書等、他の本人確認書類もしくは上記領収書のいずれか)を併せてご提出ください。
●源泉徴収票・・・前年(直近のもの)「公的年金等の源泉徴収票」および「退職所得の源泉徴収票」を除きます。
●給与明細書・・・上記源泉徴収票の提出が難しい場合、直近3ヵ月以内で2か月連続
●確定申告B・・・税務署の収受印、もしくは電子申告の受付日時の記載があるもの
●所得証明書・・・直近のもの。市町村役場から発行されるもの(コピー不可) ※給与収入等が明記されているもの
●課税証明書・・・直近のもの。市町村役場から発行されるもの(コピー不可) ※給与収入等が明記されているもの
●住民税決定通知書・・・毎年6月頃、お勤め先を通じて届く市区町村発行の「特別徴収税額の決定・変更通知書」
1.審査結果で、ご融資可能金額が300万円以下の場合
上記、A群及びB群からいずれか1点の書類のアップロードが必要となります。
2.審査結果で、ご融資可能金額が300万円を超える場合
上記、A群から1点、B群から1点の合計2点。 アップロードと郵送による提出が必要となります。
ご提出いただいた書類をもとにご契約の最終確認をいたします。
※最終審査結果は、目的別ローンポータルサイト内でご確認いただけます
※最終審査結果について、「同意」「変更希望」「取消」の意思表示をお願いいたします。
最終審査結果にご同意いただいた後に目的別ローンポータルサイト内に契約時締結時前書面(貸金業法第16条の2項書面)を交付いたします。
※同意後に書面をダウンロードもしくはプリントアウトしていただき、大切に保存願います。
ご融資金をお客さま名義の金融機関口座へお振込みいたします。
※一部、郵送する契約締結前書面受領後の融資実行となる場合がございます。
ご融資後、目的別ローンポータルサイト内に契約締結書面(貸金業法第17条1項書面)を交付いたします。
※書面をダウンロードもしくはプリントアウトしていただき、大切に保存願います。
(単位:円)
優遇貸付利率
(実質年率) |
借入金額 | 回数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24回 | 36回 | 48回 | 60回 | 72回 | 84回 | 120回 | ||
7.90% | 100万円 | 45,181 | 31,290 | 24,366 | 20,228 | - | - | - |
1.90% | 350万円 | 148,737 | 100,096 | 75,780 | 61,194 | 51,473 | 44,531 | 32,048 |
返済回数84回超120回迄のご利用は、新車購入代金を対象とした100万円超の借入の場合に限ります。
(単位:円)
優遇貸付利率
(実質年率) |
借入金額 | 毎月分と
ボーナス 分の元金 返済内訳 |
回数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24回 | 36回 | 48回 | 60回 | 84回 | 120回 | ||||
7.90% | 100万円 | (均)60万 | 27,109 | 18,774 | 14,619 | 12,137 | - | - | |
(ボ)40万 | 110,066 | 76,180 | 59,288 | 49,193 | - | - | |||
1.90% | 350万円 | (均)250万 | 106,240 | 71,497 | 54,128 | 43,710 | 31,808 | 22,891 | |
(ボ)100万 | 255,965 | 172,251 | 130,402 | 105,299 | 76,622 | 55,136 |
※(均)・・・月々返済する元金の総額(毎月分元金総額)
※(ボ)・・・ボーナス時に月々返済する金額に加算する元金の総額
※ 返済の内訳額は例です。ただし、ボーナス分元金は借入金額の50%以内とします。
※ 30万円超~100万円以内は、60回払い迄となります。
※ 返済回数84回超120回迄のご利用は、新車購入代金を対象とした100万円超の借入の場合に限ります。
このご返済例はお支払い金額の目安としてご使用ください。
端数処理の都合上、若干の誤差を生じることがございます。
ご融資金額別の返済回数は、以下のとおりです。
・10万円~30万円以内:36回まで
・30万円超~100万円以内:60回まで
・100万円超~500万円以内 :120回まで(中古車は84回まで)
0570-086-866
※0570(ナビダイヤル)は有料です
[受付時間]9:30-17:30(土日祝休)
●当社所定の審査があります。
●お申込み内容および他のご利用状況によりましては、ご希望に添いかねる場合や、条件の一部変更をお願いする場合がありますのでご了承ください。
・本契約は、お客さまと弊社とが直接金銭消費貸借契約を結ぶものです。自動車販売業者提携などによる立替払契約ではございません。
・本商品は自動車購入および購入にかかる諸費用・オプション代金等の付帯経費もしくは他の金融機関で借入中の自動車ローンからの借換えを対象とした融資商品です。お客さま以外の方の購入、トラックや商用車などの業務用自動車、個人間売買による購入、またキャンセルになったもの、加えて借換えの場合は当社でご契約中の自動車ローンからの借換えは対象外となります。
・購入資金の場合はご契約後に車検証等(写し)、借換えの場合は完済証明書(写し)をご提出いただきます。
たとえば、新車購入でローン借入額300万円、返済期間5年(60回)の場合
貸付利率 (実質年率) |
毎月返済額 | 支払総額 | |
---|---|---|---|
アプラスマイカーローン | 3.90% | 55,114円 | 3,306,857円 |
アプラスマイカーローンなら、多数の金融機関を返済口座としてご指定いただけるので、お客さまがお持ちの口座を有効に利用できます。
新たにローン返済用の口座をつくる必要はありません。
全ての金融機関で 取扱可能 |
都市銀行 | 地方銀行 | 信用金庫 |
---|---|---|---|
ゆうちょ銀行 | 労働金庫 | 漁業協同組合 |
一部を除きほとんどの 金融機関で取扱可能 |
信用組合 | 農業協同組合 | 信託銀行 |
---|---|---|---|
外国銀行 | その他金融機関 |
シミュレーション結果
月々のお支払額
円
ボーナスのお支払額(任意)
円
お支払総額
円
付与予定のアプラスポイント
ポイント