
[自動車・バイク事故]
- 安全運転と自動車保険で守る責任。
事故の備えは運転者のマナーです。 - 自動車の保険は、「自賠責保険」(強制保険)と任意の「自動車保険」の2種類があります。自賠責保険は強制的に義務づけられた保険です。自賠責保険の補償内容は自動車事故に遭った他人(被害者)の人身損害のみに限定されています。また、補償額は死亡事故で3,000万円が限度となっており、実際の事故ではそれ以上高額な賠償金が求められることもあります。そこで不足分をカバーする補償として「自動車保険」が必要です。
[旅行・ゴルフ]
- 海外旅行の様々な不安を解消し
楽しい旅の思い出をたくさんつくりたい。 - 海外旅行は誰もが楽しみな一大イベント。海外でもしものけがや病気で病院にかかった場合、高額な医療費に呆然とさせられることがあります。また場所によっては何かと物騒で手荷物の盗難被害もよく聞く話です。そんな際に「旅行保険」はたのもしい味方になってくれます。ゴルフが趣味の方には「ゴルファー保険」もお薦めします。ラウンドでの思わぬけがに備えましょう。
[カード盗難]
- カードの偽造、盗難、スキミングやピッキングまで
不安の多い情報化社会に打つべき心がけ。 - ATMやインターネットバンキングの発展によりカード社会は多くの利便性をもたらした一方で厄介な犯罪を生み出しました。カード、個人情報の不正使用、現金引き出し直後の盗難など、不安な事件が増えています。そのような万一の被害にあった場合の補償として「盗難対策」の保険があります。不安が絶えないこれからの犯罪に対してもしっかり備えておきたいものです。
【取扱代理店】
株式会社 アプラス
〒103-8312 東京都中央区日本橋室町二丁目4番3号
0120-554-465(保険専用)
9:30~17:30(土・日・祝休み)