クレジットカードの仕組み、選び方、種類、メリットについて
解説
クレジットカードにはどんな種類があり、どんなポイントに気をつけて選べばよいのでしょうか。ここではクレジットカードの仕組みからわかりやすく解説します。
クレジットカードの仕組みについて
クレジットカードの仕組みは、クレジットカードの利用者、クレジットカード加盟店、クレジットカード会社の三者から成り立っています。
クレジットカードは、クレジットカード会社の審査に通過した人だけが持つことができます。審査結果に応じて利用限度額(そのクレジットカードを利用できる上限額)が決まり、その範囲内であれば後払いで商品やサービスを購入できます。
買い物に際して、クレジットカードでの決済を希望すると、クレジットカード加盟店はクレジットカード提示と共に端末への暗証番号入力やサインを求め、売上としてクレジットカード会社へ連携します。クレジットカード会社は利用者に代わってクレジットカード加盟店に代金を支払います。
利用者には後日クレジットカード会社から利用明細が届きます。利用代金は、あらかじめ登録しておいた金融機関の口座から自動的に引き落とされます。
クレジットカードを持つメリットとは
メリット1 手持ちの現金がなくても買い物ができる
クレジットカードがあれば、手持ちの現金がなくても買い物ができる機会が広がります。わざわざATMへ現金を引き出しに行く必要もありませんし、プリペイドカードのように事前にチャージする手間がかかりません。海外旅行の際などは、クレジットカードを携帯することで現金(現地通貨)の用意を減らせるため、防犯対策にもなります。
メリット2 ネットショッピングに便利
ネットショッピングをするときには、多くの場合、代金引換、コンビニ払い、銀行振り込み、クレジットカード払いなど、複数の決済手段が用意されています。なかでもクレジットカード払いは買い物したその場で決済まで完了できるので、手間がかからずとても便利です。
メリット3 ポイントが貯まる
クレジットカードを利用すると、利用額に応じてポイントが貯まります。貯まったポイントは、買い物に利用したり、商品や商品券などに交換したり、航空会社のマイルなどと交換できます。家計のためにもポイントを上手に活用したいところです。なお、ポイントの有無および交換条件などはカードによって異なるので事前に確認しておきましょう。
メリット4 旅行傷害保険やさまざまな特典が利用できる
クレジットカードのなかには、さまざまな特典が付帯されているものがあります。例えば、特典の一つに、海外旅行保険やショッピング保険などのクレジットカード付帯保険があります。これらの保険では、海外旅行先での病気やけが、旅先で購入した商品の破損などのトラブルに備えることができます。他にも、買い物の優待割引や特定のサービスが受けられるクレジットカードもあります。保険や各種特典の有無はクレジットカードごとに異なるので、事前に確認しておきましょう。
メリット5 WEB明細で利用状況をいつでも確認できる
クレジットカードで買い物をすると、ご利用明細書が後日書面で郵送されます。また、ご利用明細書に代えて、WEB明細でのご確認も可能です。WEB明細は、専用のマイページなどにログインすればいつでも確認できます。使い過ぎや払い忘れの防止にもなりますし、家計簿のように過去にさかのぼって利用明細を振り返ることもできます。
クレジットカードの種類
クレジットカードは世の中にたくさんの種類がありますが、大きく分けると「発行元」「ランク」「国際ブランド」の3点に分類できます。
発行元
クレジットカードは、銀行や銀行グループ会社などが発行している「銀行系」、スーパーやコンビニ、百貨店などが発行している「流通系」、航空会社や鉄道会社などが発行している「交通系」などの発行元により、機能やサービスに特徴が表れやすくなっています。
例えば、銀行系クレジットカードにはキャッシュカード一体型や金融商品と親和性が高いものが多くありますし、流通系クレジットカードには店舗での割引やポイントアップなどの特典があるものがよくあります。交通系クレジットカードには旅行傷害保険の付帯やマイルの還元などの特徴がみられます。
ランク
クレジットカードには、一般、ゴールド、プラチナ、ブラックなどのランクがあります。ランクが高いクレジットカードほど、利用限度額が上がり、付帯サービスが質・量ともにグレードアップしていきますが、ランクに応じてそのぶん審査も厳しくなります。
一般カードは、年会費が無料、もしくは1,000円台~2,000円台程度のものが多く、初めてのクレジットカードとして利用しやすくなっています。
ゴールドカード以上のクレジットカードは、一般カードよりも年会費が高く、審査も厳しくなっています。そのぶん利用限度額やポイント還元率が高めに設定されていたり、豪華な付帯サービスがついていたりと、利用者にとってのメリットも大きくなっています。クレジットカードを利用する頻度が高く、付帯サービスを使いこなす人にとっては年会費を上回るメリットがあるでしょう。
国際ブランド
クレジットカードを作るときには、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubといった国際ブランドを選ぶことになります。例えば、Mastercardを選択した場合、国内外のMastercard加盟店でクレジットカード決済や、会員向けの優待サービスを利用できるというように、どこの国際ブランドを選ぶかによって利用できる加盟店が異なります。
国際ブランドごとの特徴ですが、Visaは世界最大のカード会員数を持ち、加盟店舗数も豊富です。MastercardもVisaと同程度に加盟店舗数が多く、特にヨーロッパで多く利用されています。JCBは日本発の国際ブランドで、人気テーマパークのオフィシャルスポンサーにもなっています。American ExpressやDiners Clubは、年会費が高めなものの旅行やエンターテイメントなど会員向けサービスが充実しており、ステイタスのあるブランドとされています。
クレジットカード会社が複数の国際ブランドと提携している場合には、自分にとって利便性のいいものを選ぶようにしましょう。
クレジットカードの選び方のポイント
クレジットカードを選ぶにはいくつかのポイントがあります。これからどんな風にクレジットカードを使いたいのかをイメージすることが、自分に合ったクレジットカードを選ぶ上では重要になります。
年会費
はじめてのクレジットカードを作るなら、年会費無料のカードが気軽に作りやすいでしょう。ただし、年会費が有料のカードのなかには、旅行やエンターテイメントなど会員向けのサービスが充実しているものがありますし、旅行傷害保険なども、年会費が有料のクレジットカードの方が、保障内容が充実している場合があります。会員向けサービスや保障内容に年会費以上の魅力を感じるのであれば、年会費が有料のクレジットカードも選択肢に入ってくるでしょう。
ポイントの貯めやすさ・使いやすさ
ポイント還元率の高さや貯まったポイントの使いやすさは、クレジットカードを使う上で大きなポイントになります。一般的なクレジットカードのポイント還元率は0.5%が多いようですが、ポイント還元率が1%以上のクレジットカードもあります。
クレジットカードの支払い方法
クレジットカードの主な支払い方法には、一括払い、ボーナス払い、分割払い、リボ払いなどがあります。多くの場合、決済時に支払い回数を選択します。
一括払い
一括払いはクレジットカードの利用代金を全額1回で支払う方法です。一括払いは手数料がかかりません。
ボーナス払い
ボーナス払いは、利用代金をボーナス時期に支払う方法で、ボーナス一括払いとボーナス2回払いがあります。手数料がかからないことが多くなっています。
分割払い
利用代金を回数で分割して支払う方法を分割払いといいます。分割して端数があった場合には1回目に支払います。分割払いにはその分割回数に応じた手数料がかかります。
リボ払い
リボ払いとはリボルビング払いの略称で、利用金額や件数に関わらず毎月の支払額が一定になる返済方法です。利用残高に応じて手数料がかかり、残高が増えるほど返済が長期化します。ご利用明細書をこまめに確認しましょう。
クレジットカードの便利な活用方法
クレジットカードは店頭で決済する以外にもさまざまなシーンで便利に活用できます。
通信費・保険料・水道光熱費
通信費や保険料、水道光熱費は、近年、クレジットカード払いに対応しているところが多くなっています。コンビニでの支払いや銀行口座の引落としにしている人は、クレジットカード払いに切り替えできるか確認してみましょう。一度手続きをしてしまえばその後は支払いの手間がいらないだけでなく、引落し日をまとめられ家計の管理が楽になります。またクレジットカード払いにすることで毎月ポイントが貯められます。
交通系電子マネーへのオートチャージ
電車やバスに乗る時に、交通系電子マネーを利用している人が多いと思います。交通系電子マネーにクレジットカードを登録してオートチャージを設定しておくと、残高不足で慌てることがなくなります。
スマホ決済のチャージ
スマホ決済のチャージは、コンビニATMなどから現金でも行えますが、クレジットカードと紐づけをしておくと、スマホからチャージができます。現金を用意してATMまで走らなくても、レジに並びながらその場でチャージができて便利です。
ネットショッピング
代金引換や銀行振込、コンビニ払いなどの方法が選べる場合もありますが、オンラインでその場で決済できるクレジットカードは、ネットショッピングに不可欠な存在です。
海外旅行
海外に旅行するときに、現地通貨に両替してから現金を持っていくと、手数料や手間がかかります。また、余った現金を日本円に戻す場合にも手数料がかかります。海外旅行中の支払いはなるべくクレジットカードにすることで両替の手間を減らせるほか、持ち運ぶ現金を少なくして現地通貨の余りを減らせます。
クレジットカードを利用することで、現金(現地通貨)の用意を減らせるため防犯対策にもなります。
クレジットカードの使い方と注意点
とても便利なクレジットカードですが、使い方には注意が必要です。クレジットカードの盗難や紛失にはくれぐれも気をつけましょう。万が一紛失した場合には、他人に悪用されないように速やかにクレジットカード会社に連絡をしてクレジットカードを停止するとともに、警察にも紛失届を提出します。
クレジットカードを利用する際には、店頭ではサインを書くか、暗証番号(PIN)を入力します。インターネット上で決済をする際には、暗証番号(PIN)やセキュリティコードを入力します。クレジットカードを大切に保管するのと同様、パスワードやセキュリティコードについても他人に知られることの無いように注意が必要です。
まとめ
クレジットカードを選ぶ際には、銀行系、流通系、交通系などの「発行元」や、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubなどの「国際ブランド」、クレジットカードの「ランク」に注目しましょう。発行元ごとに付帯サービスが異なりますし、店舗によって利用できる国際ブランドが異なります。クレジットカードのランクによって年会費が異なりますが、付帯サービスや利用限度額、ポイント還元率なども変わってきます。
手持ちの現金が減らせたりポイントが貯まったりと、さまざまなメリットがあるクレジットカードですが、紛失やパスワード管理には注意が必要です。自分がどんなシーンで利用することが多いのかを具体的にイメージして、自分に合ったクレジットカードを上手に使いこなしましょう。
ポイントを貯めるならこのカード!
APLUS CARD with
- 利便性を考慮した「縦型」のシンプルかつスタイリッシュなデザイン!
- 月5万円(税込)利用で1.0%ポイント還元! ※SBI証券の投信クレカ積立サービスご利用分は利用特典の対象外となります。
- お申込みから6ヶ月間は加えて1.0%ポイント還元!